月別アーカイブ: 2013年2月

薪ストーブで快適になりました♪/丹波市築80年古民家再生工事

昨日は、兵庫県丹波市のY様邸現場へ行っていました。
道中は雪が舞っている寒い日でしたが、家の中はすでに薪ストーブが大活躍していて、全然寒くありません。

今回の再生工事に取り掛かる前は、一部屋の建具を締め切った状態で灯油ストーブをガンガン焚いていても、まだうすら寒いような感じでしたが、今は5部屋分の全ての建具を開け放って、焚いているのは薪ストーブ1台だけ。
「工事前と後とでは生活がガラッと変わってしまった。
ホンマに薪ストーブ入れて良かったです(喜)。」
というY様の声を聞くことができて、こちらもすごく嬉しかったです。

tanba_2013_04

玄関土間で活躍中の HAMPTON 社製薪ストーブ。

針葉樹もお構いなしでガンガン焚ける、頼もしいタフなストーブです。

昨日現場へ着いたときは、ちょうど奥様が床にオイルを塗られているところでした。

塗料として使用しているのは、塗りやすくて体にも安全なキヌカです。(↓)

tanba_2013_01

2階の子世帯の居間にも畳が敷かれ、少しずつ家具やおもちゃが入ってきました。

工事の前には低い天井が張られていて納戸としてしか使えなかった空間も
天井を取り払って梁を露出させたおかげで、明るく開放的な気持ちよい
空間になりました(↓)。

tanba_2013_02

暗くなるとガラス窓を通して中の光がこぼれてきます。
なんとなくほっこりしますね。

tanba_2013_03s

こちらのお宅、4月に完成見学会を開催させて頂くことになりました。

また改めてお知らせしますね。
どうぞお楽しみに。

木造建築 東風(こち)の古民家再生・耐震改修・リフォーム専用サイトはこちら

古民家/石場建て伝統構法 を 高気密・高断熱で暮らしやすく
(株)木造建築 東風のサイトはこちら↓

墨付け中/大阪府池田市O様邸改修工事

大阪府池田市で進行中のO様邸改修工事。

現場では解体工事が進行中。

demolition201302

一方、加工場では今回新たに設置するバルコニーの墨付け作業が進んでいます。

sumitsuke

今回は設計が東風ではなく、東京の設計事務所様なので、番付にアルファベットが
混じっていてちょっと見慣れない感じですが、このバルコニーはなかなか独創的な
形になりそうです。

出来上がったらまたお見せしますね。
どうぞお楽しみに。

 

今回、大工工事を引き受けてくださるのは、豊中市在住の大工/沖本(おきもと)さんです。

まだ30代前半の若い大工さんですが、木が大好きで熱心な方です。
沖本さん、どうぞよろしくお願いします。

 

木造建築 東風(こち)の古民家再生・耐震改修・リフォーム専用サイトはこちら

古民家/石場建て伝統構法 を 高気密・高断熱で暮らしやすく
(株)木造建築 東風のサイトはこちら↓

キッチンの再利用/池田市O様邸リフォーム・耐震改修工事

今週から、大阪府池田市内で築30年弱の戸建住宅リフォーム工事に取り掛かっています。

まずは既存建物の耐震改修工事を行ってから、内装の改修工事に取り掛かる予定。
今週から来週にかけては解体工事が行われます。

 

当初の計画では、システムキッチンを新しいものに入れ替える予定だったのですが、現場に座っていたキッチンがそんなに古くもなくて、結構グレードの高いものだったので、

「もったいないなぁ・・・」

と思っていたんですが、お客様といろいろ打ち合わせを重ねていくうちに、お化粧直ししてもう一度使いましょう!ということになりました。

re_use_kitchen

扉や引き出しを外した状態のシステムキッチン。
これをさらにバラバラにして取り外し、工事中は一旦保管。
扉などは新しいものを作り替えて取付けし直す予定です。

コンロやレンジフード(←換気扇のことです)などは、新しいものに取り替えます。
既存の建具(←扉のこと)には、ナラの無垢材が使われていました。

確かにデザインがちょっと新しく改修する家のデザインには馴染まないものだったので、扉は仕方なく処分することになったのですが、バラして削り直し、何かに再利用しようかなぁ・・・なんてちょっと考えてしまったくらいです(笑)。

木造建築 東風(こち)の古民家再生・耐震改修・リフォーム専用サイトはこちら

古民家/石場建て伝統構法 を 高気密・高断熱で暮らしやすく
(株)木造建築 東風のサイトはこちら↓