2013/4/14(日)に兵庫県丹波市の古民家再生現場にて、完成見学会を開催させて頂きました。
見学会開催を快諾して下さった建築主のY様、ならびに当日現地へご来場頂いた皆様、誠にありがとうございました。
見学会の日、空いている時間にちょっとだけ写真を撮影しましたのでご紹介します。
建物外観。築後80年を経ているそうです。
玄関土間には薪ストーブを設置しました。
右手に見える2脚の椅子に、おじいさんとおばあさんがいつもちょこんとおすわりになって寛がれているそうです(Y様談)。
1階座敷の障子
今回は全く手を加えていない、既存のままの障子です。
慌てていたので、書院の障子の後ろのものをどけずに撮ってしまいました。
2階寝室内観。
入母屋屋根の妻壁を照らすように間接照明を入れました。
この部屋の照明はこれだけです。
今回は、工務店さんが手配して下さった写真家の方に竣工写真を撮って頂けることになったため、僕のアマチュア写真は4枚だけです(苦笑)。
竣工写真が届いたら、またご披露しますね。
どうぞお楽しみに。