タグ別アーカイブ: Japanese traditional building

御所市/中古住宅→民泊リノベーション、内部養生が外れました

奈良県御所市で工事中の民泊物件。
昨日ようやく内部養生を外すことができ、内部の洗い工事に取り掛かりました。
まだ竣工したわけではないのですが、洗い屋さんの隙をついて1階内部の写真を撮ってきたので掲載します。

ここまでは朝撮影したもの。
夕方、庭の植木に水をやりがてら現場に行って撮影した夜景が以下の写真です。

照明の向きとか強弱とかをこれから調整する必要がありますし、まだ庭も完成したわけではないのですが、ずいぶん完成に近づいてきました。

(株)木造建築 東風 のwebsite はこちら
↓   ↓   ↓
世界に、300年先も美しい風景を

東風の大工 写真vol.1

不定期になると思いますが、これから(株)木造建築東風の大工さんたちの作業中の写真をアップしていこうと思います。
1人目は薮中(やぶなか)さんです。

今日は奈良県御所市内の現場で、外部に面した木製建具枠に使う敷居の鉋(かんな)がけをしていました。
材料は奈良県産の桧(ひのき)です。  

Pictures of Japanese carpenter vol.1
Master carpenter Hideo Yabunaka  
Today he planed a threshold (Japanese cypress) by Japanese plane (Kanna) .
In Gose city, Nara, Japan
Japanese wooden traditional architecture design & construction.
Cochi,Inc

 

(株)木造建築東風のホームページ
website

世界に、300年先も美しい風景を
https://mokuzo-architect.jp/